NEWS新着情報

【はちおうじ未来塾】2023年度 16期生募集のご案内

 

『はちおうじ未来塾』は、事業を承継しようとする“後継者(又は既に承継した方)”のための育成プログラムです。業種や年齢を超えた塾生相互の交流を通して、自ら考え、“志”を高めていくことで、次世代を担う経営力を養います。

 

いざ“経営者”になると、それまでに準備をしていたつもりでも、初めて体験すること・初めて気づく課題に困惑することが多くあります。

 

「もっと若い頃にいろいろな体験をして、ネットワークを広げておけばよかった・・・」と後悔する経営者も少なくありません。

 

今の時期に当塾に参加いただくことにより、新たな「気づき」や「ネットワーク」を育み、次代を担う“企業人”としての貴重な「財産」を得ることができます。

 

また、同期生や講師との交流だけではなく、当塾の卒業生で組織するHFA(Hachioji Future Association)との交流などを通して、地域で活躍する多くの若手企業人との「異業種ネットワーク」を築くことができます。

 

後継者の皆さま、この「はちおうじ未来塾」で自分を変えてみませんか!

 

【募集のご案内はこちら】
2023年度未来塾案内チラシ

第16期申込み・お問合せフォーム

※2023年度八王子商工会議所予算が確定次第、本事業は実施しします。

※上記ご了承いただいた上でのご予約は承っております。その際、上記チラシに「事業所名・お名前・ご連絡先」を明記の上、FAX(042-639-1008)いただくか、上記の申込み・お問合せフォームよりお知らせくださいますよう、よろしくお願いいたします。

 

 

講義の様子

 

グループディスカッションの様子

 

【対象】原則として、45歳程度までの八王子市内の中小企業の後継者(既に承継済みの方も含む)で、所属企業トップの推薦を受け、全ての日程にご参加頂ける方

 

【募集人数】10名前後(選考あり)
※申込が少数(5名を下回った場合)で事業の効果が望めないと判断されたときは 開講しない場合があります。

 

【参加費】10万円(税込)
※参加費には各回資料代及び講師推薦図書費を含む(交流会費は別途)

 

【カリキュラム】2023年5月 ~ 2024年3月
※講義は月1回、原則、第3土曜日の午後1時~7時ですが、午前より事業所見学会等のイベントを開催する場合がございますので、終日ご予定いただけますと幸いです。

※各回終了後、講師を交えた交流会を開催予定です。

 

【会場】調整中
※サイバーシルクロード八王子または、市管理施設にて開催予定

 

【申込期限 】4月21日(金)
※定員に達し次第、締め切ります

 

【募集のご案内はこちら】
2023年度未来塾案内チラシ

第16期申込み・お問合せフォーム

※2023年度八王子商工会議所予算が確定次第、本事業は実施しします。

※上記ご了承いただいた上でのご予約は承っております。その際、上記チラシに「事業所名・お名前・ご連絡先」を明記の上、FAX(042-639-1008)いただくか、上記の申込み・お問合せフォームよりお知らせくださいますよう、よろしくお願いいたします。

 

【お問合せ先】サイバーシルクロード八王子事務局(宇津木・山元)
TEL:042-639-1009
FAX:042-639-1008
mail:info@cyber-silkroad.jp