INFORMATION会員向けメール配信情報
【起業家応援プロジェクト八王子】利益を増やす方程式(セミナー)のご案内
サイバーシルクロード八王子
会員の皆様
いつもお世話になっております。
サイバーシルクロード八王子事務局の仕舘です。
本日は「起業家応援プロジェクト八王子」より、
セミナーのご案内です。
ご興味のある方は下記内容をご覧の上、
お申込みについては、
起業家応援プロジェクト八王子事務局(担当:小野・仕舘)
までご連絡お願いいたします。
============================ 記 ============================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
     起業家向け資金繰りセミナー
       利益を増やす方程式
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
起業にとって最も重要なことは
どのように利益を出していくかということです。
しかし、起業したての場合、いくら頑張っても
なかなか利益が出ないことが良くあります。
今回のセミナーでは、事業を持続させるために
最も重要な「キャッシュフロー」と「粗利」
についての説明を中心に、
起業者が利益を出すための方法について解説します。
また、あわせて起業家向けの融資制度について
日本政策金融公庫・多摩信用金庫の担当者から
ご説明いたします。
これから起業を考えている、
または起業はしたものの利益が出ない…
と言う方には必聴のセミナーです。
是非ご参加ください。
【日 時】
 平成26年3月12日(水)14:00〜16:00
【会 場】
 サイバーシルクロード八王子 会議室
 (八王子市明神町2-27-6 たましんブルームセンター4階)
【受講料】
 無料
【対 象】
 利益を出したい起業者
【定 員】
 20名
【講 師】
 サイバーシルクロード八王子 ビジネスお助け隊アドバイザー
 電気通信大学 特任講師 
 日本経営士協会 顧問
  中島 宏機(なかしま ひろき)氏
 <講師プロフィール>
  上場企業3社(黒崎播磨、旭化成、JT)の勤務を経て、
  現在 経営コンサルタント事務所を経営。
  中小企業に於ける
  経営上のお困りごとの相談・海外進出のサポート、
  ベンチャー企業の創業支援をおこなっている。
【内 容】
 <第一部>
  1. キャッシュフローとは何か
  2. 売上を伸ばしても利益は上がらない!?
  3. 起業家が気をつけるべき財務諸表の見方
  <第二部>
  起業家向け融資制度のポイント
  (説明:多摩信用金庫創業担当・日本政策金融公庫担当職員)
※詳細はこちらから
 http://hachioji-kigyo.com/zaimus/
【お申込み・お問い合わせ先】
 下記URL先のチラシを
 FAX(又はE-mail)にて事務局宛にお送り頂くか、
 下記参加申込書を記載の上、
 E-mailにて事務局宛にお送り下さい。
 チラシURL
 https://www.cyber-silkroad.jp/wp-content/uploads/2014/02/0312sbcb-seminar1.doc
 ≪参加申込書≫
 ——————————————————
 [参加者名]
  
 [住 所]
  
 [電話番号]
  
 [メール]
 ——————————————————
 「起業家応援プロジェクト八王子」事務局(担当:小野・仕舘)
  TEL:042-639-1009
  FAX:042-639-1008:
  E-mail:tokku@hachioji.or.jp
============================================================
************************************************
『首都圏情報産業特区・八王子』構想推進協議会
(サイバーシルクロード八王子)事務局
 仕舘 岳大(したて たけひろ)
 Tel:042-639-1009
 Fax:042-639-1008
 mail:shitate@hachioji.or.jp
 URL:https://www.cyber-silkroad.jp/
************************************************
—このメールの原本は下記リンク先に保存されています———

 詳細はこちら
詳細はこちら









