INFORMATION会員向けメール配信情報

【参加者募集】第9期本気の創業塾参加者募集(サイバーシルクロード八王子)

サイバー会員各位

お世話になります。
サイバー事務局の菅原です。

サイバーシルクロードではこれから創業を考えて
おられる方、まだ創業間もない方を対象に
「本気の創業塾」を開催しております。

創業に必要な経営ノウハウや経営者の覚悟を
身につけるだけでなく、同じ「志」を持つ仲間との
起業家ネットワークを作ることも目的としております。

詳しくは下記リンク先からチラシ、説明会&相談会
お申込用紙にご記入の上メール、またはファックスにて
お申込みください。

www.cyber-silkroad.jp/2013/07/29/nine_sougyou/
(サイバーシルクロード八王子 創業塾参加者募集)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

————————————————————-

        第9期本気の創業塾参加者募集!

————————————————————-

サイバーシルクロード八王子では八王子商工会議所、
八王子市ならびに多摩信用金庫共催により、
近々創業を検討している方(または創業後1年未満の方)を対象に
第9期「本気の創業塾」を開催いたします。

「本気の創業塾」は、創業に必要な経営ノウハウはもちろん、
経営者としての覚悟や気づき、また同じ『志』を
持つ起業家ネットワークを構築することを目的にしています。

この創業塾は創業に必要な経営ノウハウの基本を
習得いただく「スタートアップコース」、
さらに事業の確度を高めるビジネスプランを策定し、
それを発展させる「ブラッシュアップコース」、
そして実際に創業するまで「ビジネスお助け隊」が
フェイス・トゥ・フェイスでサポートする「伴走型支援」など、
これから創業を目指す皆様方の目線に合ったきめ細かな
支援でご好評をいただいており、“八王子モデル”の創業支援事業となっています。

当塾を卒業された方には、八王子ITネットワークによる
ホームページ作成支援セミナーへの参加や
インキュベーション施設(たましんブルームセンター)の家賃減免、
卒塾生同士のOB会(「創業塾経営研究会(skk)」や
女性部会(リリエ)への参加など、様々な特典やネットワークをご利用いただけます。

これから八王子で創業をお考えの皆様はぜひ参加してはいかがでしょうか。

詳しくは下記平成25年度本気の創業塾募集チラシをご覧になり、
「説明会&相談会参加申込書」に記入の上、
サイバーシルクロード八王子までFAX、メールでお申込みください。

【募集要項】
<対象>
原則、八王子に在住、もしくは出来るだけ八王子で
起業される方で、スタートアップコースの全ての日程に
ご参加いただける方(下記募集チラシ参照)のうち、
下記要件?、?のいずれかに該当する方

?近々独立創業を目指す会社員、学生、
主婦などの方で明確なビジネスプランをお持ちの方。

?創業後1年未満の方。

<募集人数>
20名程度

<受講料>
15,000円(税込) ※交流会参加費は別途。

<会場>
サイバーシルクロード八王子会議室
(八王子市明神町2-27-6 たましんブルームセンター4階)

<ダウンロード>
第9期「本気の創業塾」募集チラシ(pdf)
www.cyber-silkroad.jp/wp-content/uploads/2013/08/nine_sougyou.pdf

説明会&相談会参加申込書
www.cyber-silkroad.jp/wp-content/uploads/2013/08/mousikomisyo.doc

<お申込み、お問い合わせ先>
メール tokku@hachioji.or.jp
電話  042-639-1009
FAX   042-639-1008

『起業家応援プロジェクト八王子』とは? 
八王子市・八王子商工会議所・多摩信用金庫並びに
サイバーシルクロード八王子の4者が連携して、八王子市内で
起業する方々を全力で応援するために行っている連携事業です。

***************************************************
 「首都圏情報産業特区・八王子」構想推進協議会
 (サイバーシルクロード八王子)事務局
  菅原 彬徳(すがわら あきのり)
 Tel:042-639-1009 Fax:042-639-1008
 mail:sugawara@hachioji.or.jp
 URL:https://www.cyber-silkroad.jp/
***************************************************

—このメールの原本は下記リンク先に保存されています———